- ウマコンホーム >
- ミシリー岡田
ミシリー岡田
やっかいなクズ。人見知りなダニ。友達はいない。声のでかい奴と人込みが嫌い。前職:飲食店(夜)。
この記事は、スラッシャー映画の定石を打ち破った革新的な作品(との呼び声高い)、カナダのクリス・ナッシュ監督『バイオレント・ネイチャー』の感想記事です(少しネタバレあり)。 また、殺人鬼視点や環境音を駆 ...
SNSでは賛否が分かれる映画「異端者の家」。私としては最高に面白かったので、感想と考察等をまとめます。 基本情報 基本情報です。 原題Heretic公開年、制作国2025年、アメリカ・カナダ合作監督、 ...
ドキュメンタリー映画「人体の構造について」の感想と解説記事です。パンフレットの情報がないと「よくわかんない…」で終わっちゃうこと請け合いなので、そのあたりも補足しながら紹介します。 一部ネタバレを含む ...
面白すぎて2度見に行ってしまいDVDも買ってしまった心霊ドキュメンタリー映画「新・三茶のポルターガイスト」についてネタバレありで感想と考察と妄想をしつこく述べまくります。 衝撃が過ぎる映像の数々で「ヤ ...
Microsoftブラウザ「Edge」の最初の画面(Microsoft Start)から検索キーワードを入れてクリックすると、新しいタブが開いてしまいます。 ちょっとイラッとくるので新しいタブが開かな ...
謎の多いクローネンバーグ監督の集大成的トラウマSF映画、クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(以降COF)。物語の世界観と主人公の人物像を整理した前回記事<解説編>に引き続き、今回は考察編としてその他残 ...
クライムズ・オブ・ザ・フューチャー観ました。1回目は「何じゃこりゃ!?」だったので2回観ましたが、考察脳を多分に刺激する名作でしたので、一部ネタバレありで解説と考察2回に分けて紹介します。 今回は解説 ...