【不条理ホラー映画】祝!製作40周年!色あせないトラウマ名作『ポゼッション』は脚本と演技力で神話となった!
40周年ってmjk!? ポゼッションってどんな映画? アンジェイ・ズラウスキー監督の「ポゼッション」、だいぶ古い映画ですが、後世に伝えたいトラウマ名作です。この映画についていろいろ検索していたら、製作 […]
40周年ってmjk!? ポゼッションってどんな映画? アンジェイ・ズラウスキー監督の「ポゼッション」、だいぶ古い映画ですが、後世に伝えたいトラウマ名作です。この映画についていろいろ検索していたら、製作 […]
結論を先に言うのがカッコイイと思う年頃 作品等の「好き嫌い」と「良い悪い」の違いをはっきりさせてみようという内容の記事です。 前編:作品の面白さを整理する 中編:面白くない・嫌いのメカニズム に引き続 […]
ホドロフスキー作品はいつか紹介しようと思っていましたが、良い機会がありましたよ! 「表現の不自由展」で何かと話題な「あいちトリエンナーレ2019」の映像プログラムとして、ホドロフスキー監督の新作映画【 […]
映画館で映画見ましたよ! 「バイオレンスボイジャー」ぶり、今年2回目です。(これでもハイペース)「存在のない子供たち」というレバノンの映画で、え~と、ひとことで言うと、 良かったですよ! ٩(ˊᗜˋ* […]
いつもお世話になっております。 ミシリー岡田です。 「人間機械」以来、半年ぶりくらいで映画館で映画見てきましたのでご報告します。京都出身「宇治茶監督」の全編「劇メーション」という手法で作られたホラー( […]