ミシリー岡田

やっかいなクズ。人見知りなダニ。友達はいない。声のでかい奴と人込みが嫌い。前職:飲食店(夜)。

【アメリカ映画】勧善懲悪オワコン宣言!「3 FROM HELL」が面白かったのでファイアフライ一家の家族構成を全力で掘り下げてみる!

いつもお世話になっております。ミシリー”BOTCH”岡田です。 今年はコロナでいろいろ大変でしたが、劇場へ足を運んだ数は意外と例年より多めでした。と言っても映画マニアさんではないので、少ないですけどね ...

【写真展】「変わる廃墟VS行ける工場夜景展」は要で急だから当然行かなきゃでしょ?

ハアアアアッ!! 来たよ!一緒に!盆と正月がアアアッ!! 廃墟と工場がァァ写真展をオオオッッ!! 廃墟と工場、この2つが出会うとサードインパクトが起きるってお母さんあれだけ口酸っぱく言ってたのに… 殺 ...

五色園アイキャッチ

【ポツンとウマスポ】宗教テーマパーク「五色園」にはコロナ前から人がいない件/愛知県日進市

GoToトラベルは東京解禁になり、GoToイートGoTo商店街もはじまり、何だかコロナさんナメられてすぎていて、この冬本気出してこないかちょっと心配です。主だった観光地が密りつつある今、安全安心なおす ...

【海外ドラマ】みんなが面白い面白い言うから避けてた「ウォーキング・デッド」見始めたら普通に面白くて一気見してしまった話。ナメててすいませんでした。m(_ _)m

<追記> 「ウォーキング・デッド 面白い シーズン」で検索される方が多いようなので、はじめに言っておきます。面白いシーズンは6→7→8ですよ! この3つは繋がっているので7だけとかはダメです。あと、1 ...

【青年ギャグ漫画:完結】至高の下ネタもはや至宝!世界の不快を網羅して爽快!「えの素」/榎本俊二/モーニング/講談社

胸を張ってお勧めしにくい度No.1 思わずライムっちゃいましたが、特に意味はありません。ですが、今回ご紹介する「えの素」というマンガには、ヒップホップに通じるような独特のリリックセンスとリズム感があり ...

【10分でトラウマ】傑作ミニマルホラー短編映画『CURVE(カーブ)』…ていうか1分で怖い!!→今すぐ見れるよ(無料)

え~と、まず見て いや、ホントに、いい時代になりましたよ。 こんな素晴らしい映像(映画)が気軽にタダで見れるなんてね。 TwitterのTLで流れてきてすぐ見ましたが、これは記事にせねば!と思いました ...

極上の鳥肌サウンドに酔いまくり!【唯一性SSミニマルリズムバンド】 「goat(jp)」に超ハマったので音楽コンセプトを解析してみる!

かかか かぁっこいい──────────!! ってなった 視聴音楽数と、曲(バンド)に衝撃を受ける率ってどうしたって反比例しますよね。(耳が慣れてくるから) って偉そうに語るほど嗜んでいるわけではあり ...