【ポツンとウマスポ】宗教テーマパーク「五色園」にはコロナ前から人がいない件/愛知県日進市

【ポツンとウマスポ】宗教テーマパーク「五色園」にはコロナ前から人がいない件/愛知県日進市

GoToトラベルは東京解禁になり、GoToイートGoTo商店街もはじまり、何だかコロナさんナメられてすぎていて、この冬本気出してこないかちょっと心配です。主だった観光地が密りつつある今、安全安心なおすすめのノー密スポットをご紹介します。

山奥にポツンと一軒家…じゃなくて、トラウマスポット、略して【ウマスポ】第4弾です。

 

過去のウマスポ企画

ハイパー宗教テーマパーク「五色園」入場無料!

浅野祥雲コンクリート作品写真

基本情報

東にディズニーランド、西にUSJとくれば、尾張名古屋は当然ココ、

宗教公園「五色園」ですね! 

五色山大安寺というお寺と墓地を中心に、浄土真宗の逸話をモチーフにした塑像が多数設置されている一大宗教テーマパーク。広大な敷地の豊かな自然の中に、個性的な立体塑像作品が100体以上設置されていて、子供から大人まで楽しめま…(略)

 

●営業時間:8:00~17:00 年中無休
●入場料:無料
●敷地面積:約20万坪
●名前の由来:園内に咲く5種の樹木の彩り(松竹梅桜+紅葉)
●住所:愛知県日進市岩藤町一ノ廻間932番地31

 

名古屋駅からだと地下鉄東山線の終点藤が丘駅でリニモに乗り換え、長久手古戦場駅で降り、日進市バス(くるりんバス)でバス停「五色園」で下車。1時間ちょいかかる感じです。駐車場はあったと思いますが、一応下記の公式サイトに電話番号書いてあるので問合せてみてください。

 

■公式サイト

 

幻のコンクリート造形師「浅野祥雲」先生による立体作品群がエモい

親鸞上人幼少期の写真

春には約3,000本の桜が咲くそうで、それも魅力的ですが、何と言ってもメインは浄土真宗名シーンを再現した個性的でソウルフルな立体作品群。たくさんのコンクリート人形群が、自然の中で調和しながら建立され、存在感を放ちまくっています。

この作者が伝説のコンクリート造形師「浅野祥雲(あさのしょううん)」先生(1891-1978)。独学でコンクリート塑像スタイルを編み出し、生涯1,000体以上の作品を手掛けたとも。五色園は、同じ愛知県にある桃太郎神社、岐阜県にある関ヶ原ウォーランドと合わせて祥雲三大聖地の一つとなっています。

ポイントは、人形のスケールが人間の等身大より微妙に一回り大きいこと。近寄ると変な圧とオーラがあり、「お…おぅ…」となります。

 

 

あれ?何か前よりキレイになってる?

実は今回2回目の訪問です(行ったのは今年の2月)。大昔に一度来たことがあり、作品のペンキ彩色がいい感じで風化していてトラウマな感じだったので再訪してみた次第です。

ペンキ塗り直されて鮮やかな作品写真

ところが、あれ?
なんか違う…色が鮮やかに…
ペンキ塗り直されてるーーーーー!!!!

調べてみたら、祥雲作品再生プロジェクトなるものが立ち上がっており、ボランティアなどの手により塗り直されたそう…。

マジかぁーーー!!!! 

卍 か ぁ ー ー ー !!!! 

浅野祥雲作品再生プロジェクトの案内看板写真

いや、気持ちはわかりますし、祥雲先生の偉業を後世に伝えるためには良きことなんですが、色が…ち…ちょっと…鮮やかすぎて…ちょっとポップになったっていうか…チープ感が…え~と…
前のが良かったあああああーーーー!!!!
下記のサイトに修復活動詳細が記載されていますので、ぜひビフォーアフターを比較してみてください。

■浅野祥雲.com

 

五色園イケメンランキング開催!

せっかく「チキチキ!ウマスポ五色園 トラウマキャラクターグランプリ!」をやろうと考えてましたが、柔軟に計画変更です。皆さんのお肌がキレイになったので、正統派企画「五色園イケメンランキング」にしましょうか。

(´·ω·`)ショボーン

第5位:「板敷山弁円狙撃」の名もなき山伏

 

弁円一派の山伏くん

目鼻立ちの整ったイケメン山伏です。弁円という悪い山伏チームの一員で、商売を邪魔された腹いせに、親鸞聖人を殺害しにいこうとしているところです(ひどい)。食いしばった歯に「やってやるぜ!」という意気込みが見えますが、目はパッチリ澄んでいます。

 

弁円暗殺チーム
呪詛が効かなかったため実力行使に行こうとする弁円暗殺チーム

 

詳しい説明(クリックで拡大)

 

 

第4位:「日吉丸矢作橋出世の糸口」の槍持ち美少年

 

野盗、蜂須賀小六の息子っぽい

槍っぽいものを持ってる、シュッとした優しい感じの美少年。髪型から元服前っぽい感じですが、この人これでもギャンググループの一員です。ここは「日吉丸矢作橋出世の糸口」というアトラクション(?)で、豊臣秀吉の幼い頃=日吉丸と、秀吉の最古参の家臣のひとり蜂須賀小六との邂逅シーンを再現しています。

日吉丸が矢作橋で寝ていたら、野武士集団のボス、蜂須賀小六に蹴られたため「テメェあやまれ!ゴルァ!?」ってくってかかり、その度胸を買われて出世したという話です。ちなみにこの美少年に描かれている家紋(〇に卍)は、蜂須賀小六の家紋と同じ。もしかしたら蜂須賀小六の息子かもしれません。

ただこの逸話は、秀吉の生い立ちを盛るためのフィクションだと言われています。そして、このシーンだけなぜか仏教と関係ないのが五色園最大の謎です。

 

日吉丸矢作橋出世の糸口
日吉丸(秀吉)めっちゃ囲まれてるの草

ちなみに月岡芳年さんによるこのシーンの浮世絵「矢矧の落雁」

 

第3位:「御流罪」のワイルド親鸞

 

いろいろあって新潟県に追放された親鸞さん、碇ゲンドウ似(またはウシジマくん似)のヒゲがワイルドです。39歳で大人の渋みがにじみ出ているちょい悪スマイルが魅力的ですが、目のところにカマキリの卵がはりついているのがお茶目すぎて第3位です。

目に蟷螂の卵
!?

この逸話の詳しい説明はこちら

 

第2位:「信行両座」の行派イケメン弟子、大後悔3秒前

 

イケメン門弟

ある時、門弟達に2択クイズが出されました。
A:信じるだけで万事OK
B:信じる+修行が必要
毎日修行していたみんなは、当然Bを選択します。そんなB派(行派)に自信たっぷりで座った門弟さんの一人が堂々の2位です。名前はわかりませんが、クールな悟りフェイスに吸い込まれそうです。ちなみに正解はAで、この直後彼ら全員大後悔時代に突入しました。

この逸話の詳しい説明はこちら

 

第1位:「鹿ケ谷鈴虫松虫の剃髪得度」の鈴虫か松虫さん?

 

鈴虫さんか松虫さん

一位は、髪が生えたらハンター×ハンターのヒソカさんみたいな、切れ長の目が美しいこの人! この五色園内では段違いの美形さんですね。ただですね、この人女性かもしれません。
御所に仕える鈴虫さんと松虫さんという女官二人が、住蓮さんと安楽さんという二人のお弟子さんのトークに感動して尼さんになる、というシーンなのですが、全員服が一緒なので誰が誰だかわかりません。でも拝んでる側の二人はオッサン顔なので、この1位の人はたぶん鈴虫さんか松虫さんのどちらかかと思います。

女性だとしても、御所勤めという勝ち組ライフを捨ててまで仏門へ入る心意気がイケメンなので、このままにしておきましょう。ダイバーシティ時代ですしね。この逸話の詳しい説明はこちら

 

 

その他ギャラリー

 

五色園案内図

まだまだ園内には浄土真宗逸話アトラクションがいっぱい!いくつか写真でご紹介します。

 

御田植の写真

田植えに勤しむ親鸞聖人。これの足元が本当にぬかるんでるので注意! この逸話の詳しい説明はこちら

 

 

桜ヶ池大蛇入定の由来の写真

桜ヶ池に出現した元光円阿門梨である大蛇UMA!後光が神々しい! この逸話の詳しい説明はこちら

 

日野左衛門門前石枕の写真

雪が降る中、石を枕に念仏を唱えながら眠る親鸞聖人スヤスヤ…この逸話の詳しい説明はこちら

 

夜盗耳四郎聞法の場の写真

「夜盗耳四郎聞法の場」より。改心して念仏を唱えるようになった大強盗「耳四郎」、その仲間が耳四郎の寝込みを襲いに行ったら、なぜか仏様に変身してこの表情!なかなかドラマチックな展開ですが、話すと長くなるので詳しくはこちら

 

隠れキャラを探せ

東京ディズニーランドには「隠れミッキー」がありますが、この五色園にも隠れキャラクターがあります。2つ紹介しますので、ぜひ探してみてください。ただ、どちらもメインストリートからは外れたところにありますので、探索する際に転落やマダニには十分注意してください。

 

レア度:★★☆ 未完成像?

 

完成途中であろう祥雲作品?

森の中にポツンとあるので、ドキっとします。夜これに出会ったらトラウマものです。ここに新しいアトラクションを作ろうとして途中段階だったのか、不要なものをここに廃棄したのかまったく不明です。彩色されていませんが、なんとなく晩年のシーンなのかなと勝手に想像します。

 

レア度:★★★ 謎地蔵

 

隠れ地蔵2体の写真

メインストリートからだいぶ離れた場所に、ひっそりと小さいお地蔵さんが2体立っています。石の材質が2つとも違うので、ここに置くためにというよりかは、どこかから別々にここへ持ってきたものと思われます。デザイン的に浅野祥雲先生作ではなさそう。まわりは雑草だらけでほとんど人が来てない感じで、ちょっと謎です。

 

まとめ

 

五色山大安寺の写真

 

というわけで、五色園13のメリットをまとめます。

※決してディスってはおりません。

●ほぼ来場者ゼロのためコロナリスクゼロ!

●祥雲先生の作品を楽しみ放題なのに入場料無料!

●本物の自然(ほぼ森)も楽しめる!

●親鸞パイセンの武勇伝が学べる!

●ほぼ来場者ゼロなので個性的な映え写真GET!

●起伏のある山道を歩くので健康にイイ!

●宿坊もあるので泊りがけでも楽しめる!

●墓地あるのでお墓参りも兼ねられる!

●ほぼ来場者ゼロなので人酔いしない!

●池あるのでマイナスイオンがたぶん出てる!

●春は桜がキレイ!

●ほぼ来場者ゼロなので静か!

●ちょっとクセ強めの遊具もある!

クセの強い遊具写真

 

ちなみに園内には、チャラい限定グルメなんてものは一切ございません。昔はご休憩所なるものがあったようですが、いい具合に絶賛廃墟化進行中で今後に期待です。

五色園休憩所(営業も休憩中)

おしまい

※そんなに山奥でもありません。

※園内で山菜や植物を取ったりしてはいけません。

※園内でのバーベキューや肝試しは禁止されています。

※記事内に「アトラクション」という記載がありますが、動きませんし乗れません。基本見て学ぶだけです。

※2020年2月時点の情報、写真になります。

※あとサイトオープン2周年を迎えました。これからも適度に頑張ります。

※ちなみに名古屋めしではあんかけパスタが一番好き。